竹の切り出しです。大凧の親骨、枡骨等にする周囲3寸~7寸の男竹を切り出します。
11月10日
藁(わら)から筵(むしろ)を編んで俵(たわら)を15俵を作ります。 大凧を揚げる時、土俵にして元綱の押さえに使います。
スケジュール一覧